InBody 始めました!

東海病院にてInBodyを導入しました。
透析患者様向けに現在運用を開始しております。
ところで・・・InBodyって何でしょう?
InBodyは身体の成分分析を行う機器です。今までの体組成計(誤差が多い)とは異なり、
独自の分析法や測定技術により多くの情報から計測する、精度の高い管理医療機器です。
今ではアメリカ・イギリス・ドイツ・オランダ・中国等、10か国に拠点を持ち、
80か国で導入されている実績があります。
検査結果の研究がグローバルに行われており、透析に関するものも多く含まれています。
今まではこの手の機器は立って測定することが基本でしたが、この度導入した
機器(BWA)は、寝たままの測定が可能となっている最新機器です。
筋肉量、水分量、体脂肪量、骨格筋指数(SMI)等の検査項目により、
より患者様の状態を把握した透析医療の提供ができるようになっています。